BGP: no-export vs no-advertise

問題意識

  • no-advertiseとno-exportの違いがわからない

構成図

  • RT3がBGPで192.168.30.0/24を広報
  • この際、no-exportまたはno-advertiseをセットする

初期状態

  • iBGP(RT5)でもeBGP(RT1)でもRT3の経路を受け取っている

NO_EXPORT

追加設定(初期状態から)

  • 経路広報の際に、no-exportを付与する

確認

  • iBGP(RT5)には経路があるが、eBGP(RT1)には経路がない

NO_ADVERTISE

追加設定(初期状態から)

  • 経路広報の際に、no-advertiseを付与する

確認

  • i/eBGPともに経路がない

結論

  • no-export: eBGPのみ広報しない(iBGPは広報する)
  • no-advertise: e/iBGPともに広報しない

参考

BGP Community NO-EXPORT vs NO-ADVERTISE