構成
|iosv-1|—gi0/0.10—|iosvl2-0|—gi0/0.20—|iosv-2|—gi0/1—|iosv-4|
コンフィグ
- ユニキャストはOSPF Area 0で全機器参加
- iosv-1がReceiverでIGMP Membership Reportをiosvl2-0に向かって投げる
- iosvl2-0はPIM JoinをRPであるiosv-2に向かって投げる
- iosv-4がSender、ここからping 239.0.1.1を打ってiosv-1から返事が来るようにする
- IPアドレスは第4オクテットがデバイス名に対応(iosv-1ならx.x.x.1)
コンフィグ詳細
共通
各IF# ip ospf 1 area 0
各IF# ip multicast-routing
iosv-1
int gi0/0.10# ip igmp join-group 239.0.1.1
iosvl2-0,iosv-2,iosv-4
各IF# ip pim sparse-mode
ip access-list standard RP
permit 239.0.1.1
ip pim rp-address 2.2.2.2 RP
疎通
iosv-4(config)#do ping 239.0.1.1
Type escape sequence to abort.
Sending 1, 100-byte ICMP Echos to 239.0.1.1, timeout is 2 seconds:
Reply to request 0 from 192.168.10.1, 64 ms
Reply to request 0 from 192.168.10.1, 79 ms
特に問題なく。
本題:パケットキャプチャ
PIM Join
iosvl2-0(192.168.20.20)から224.0.0.13へ向けてPIM Joinが投げられている。
この224.0.0.13は、全てのPIMルータが参加するマルチキャストアドレスで、RFC7761で定義されている。
IGMP Membership Report
iosv-1(192.168.10.1)から239.0.1.1宛にIGMP Membership Reportが投げられている。
ちなみに、224.0.1.40はIANAがCiscoのために割り当てたAuto-RP用のグループアドレス。(参考)Announceが224.0.1.39で、Discoveryが.40。
参考
Protocol Independent Multicast – Sparse Mode (PIM-SM):Protocol Specification (Revised)